企業
IR情報
サステナビリティ
採用
掲載していない募集も採用している場合がありますので「募集職種」ページに記載している職種以外をご希望の場合は、まずは「カジュアル面談応募フォーム」よりご応募ください。
原則として実務経験及び実績を前提とした選考を行っております。ただ、条件に満たない場合でも、これまでの実績やご経験等を踏まえて、他ポジションでの選考も含めてご検討をさせていただきます。
同職種での応募後1年以内の再応募はご遠慮いただいています。
履歴書や職務経歴書等の個人情報は、個人情報保護方針に従い、適切に管理、保管いたします。選考後には適切に廃棄いたします。なお、ご提出いただいた書類やデータは返却いたしかねますので、あらかじめご了承ください。プライバシーポリシーについてはこちらのページをご覧ください。
基本的な選考の流れは、<書類選考 ⇒ 2~3回程度の面接 ⇒オファー面談 ⇒ 内定>です。状況や職種により異なりますが、内定までの期間は平均2週間~1ヶ月程度です。
面接・面談は、基本的にGoogle Meetでのオンライン面接をお願いしております。ご来社を希望される場合は調整いたしますので、遠慮なくお申し付けください。また、当社からご来社を依頼する場合もございます。
事前に履歴書および職務経歴書をPDF形式でご提出ください。ご提出いただいている場合、特にお持ちいただくものはありません。また、服装はスーツを着用する必要はありませんので、カジュアルな服装で選考にご参加ください。
原則平日10:00~18:00の間のお時間でご調整をお願いしております。上記時間内での調整が難しい場合はご相談ください。なお、土日祝の面接については、現在は対応しておりませんので、予めご了承ください。
入社日については選考の段階から状況を伺い、ご相談の上で決定させていただきます。
詳しくは、カルチャーページの「カオナビの制度」部分をご覧ください。
試用期間は3ヵ月です。試用期間中でも、給与等の条件が変わることはありません。
当社は年俸制を敷いており、年2回(4月と10月)で評価及び給与で改定しています。
ミッション(階級に応じた業務の達成度)、バリュー(バリューに沿った働き方の体現度)、能力(スキルの期待レベルへの到達度)の3項⽬を総合的に評価しております。成果や能力などを考慮した評価を行っています。 上司との1on1や半年ごとの評価面談を通じて、成果や仕事ぶりの良い点や今後伸ばしていきたいところ、努力すべきところなどを話し合っています。また年に2回、本部長から評価フィードバックを行い、年俸改定が行われます。
ミッション(階級に応じた業務の達成度)目標に対し、高い成果を達成した社員には、年俸とは別にインセンティブが半期ごとに支給されます。
初回は入社後3ヵ月経過したタイミングで、10日付与(10月~12月入社の方は5日付与)しています。その後は入社日に関わらず、4月1日にその時点での勤続年数に応じて付与しています。 さらに年次有給休暇とは別に、カオナビ休暇(年間で3日間取得、ただし当年10月~翌年3月入社者は1.5日)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)もあります。
社員自らが異動希望を上げるハンズアップ制度や不定期での社内公募制度を設けております。従業員自身のキャリアに関する主張の場を作ることを重視している環境です。
健康保険(東京都情報サービス産業健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、介護保険等の社会保険を完備しております。また、確定拠出年金制度、カオナビ従業員持株会制度といった自律した資産形成のためのサポートも充実しております。
個性を尊重し合いながらも責任を持って業務に取り組むカルチャーがあります。「個」の力が開かれ、誰もが社会で活躍できる未来へ向け、ジブンらしさとオトナらしさを兼ね備えたメンバーたちがベンチャーマインドを持って日々挑戦しています。
リモートワーク主体の働き方のため、社員が集うコミュニケーションの場を積極的に提供しています。オフラインで全社員が集うカオナビ総会、社員主催での勉強会などがあり、グループ・プロジェクト単位での雑談会・おやつ会などが社員主導で日々盛んに行われています。 大小問わず、オフライン・オンライン問わず社内イベントを定期的に実施することで、互いを理解し、気軽にコラボレーションが生まれる環境づくりを心がけています。また、オフラインイベントの際には、感染対策を十分に講じた上で実施しております。
働く時間や場所に捉われずに勤務できる環境のため、育児との両立をしながら柔軟に働ける環境です。男性社員が保育園の送り迎えで早めに退勤するようなことも当たり前に行われる雰囲気なので、家庭と仕事を両立できます。
社内勉強会を定期的に開催しています。(テーマ例:「HRテック勉強会」「人事の仕事について」など) 他にも、各部署で自発的な勉強会が実施されています。勉強会のテーマは各自で提案することが可能で、講師は社内の適任者が担当しています。
各自が計画的にスケジュールを調整したうえで、取得しやすい環境が整っております。
1日あたりの平均残業時間は49分/日です。 ※2024年3月期実績
個人の裁量に任せているため、服装および髪形については特に規定はありません。 各自、業務に応じてスーツで仕事をする社員、Tシャツなどラフな服装で仕事をする社員がいます。
平均年齢は33.8歳、男女比率は6:4くらいです。 ※2024年3月末時点
特定業界の出身者が多いということはなく、人材サービス業界をはじめ、ゲーム、SIerなどのIT系出身者や、広告代理店、飲食など、さまざまな業界から多様な人材が集まっています。