株式会社カオナビ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 Co-CEO:佐藤 寛之、以下:当社)が提供するタレントマネジメントシステム「カオナビ」は、テキストデータを整理・分析する「インサイトファインダー」に生成AIを活用した機能を追加し、2024年12月16日(月)より提供開始します。
新たに追加する機能は、アンケートで収集したテキスト回答の文脈を読み、感情別に要約を表示するものです。これにより、膨大な社員の声からインサイトにつながる示唆をワンクリックで抽出することが可能となります。
急増するデータと複雑化する課題の分析に生成AIへの期待は大きい
社内の課題やニーズを知る上で、アンケートやヒアリングを通じた「社員の声」を聞くことは大切です。近年企業のDXが進み、効率的な情報収集が可能となりましたが、その一方で現場では、集められた膨大なデータを整理することに多くのリソースが割かれています。これに加えて、新たな働き方や価値観の変化などを受けてビジネス課題も複雑化しており、感覚的な分析では根底にある問題を捉えることが難しくなってきています。これらを解決する手段として、高速処理や高度な文脈理解力に強みを持つ生成AIに期待が寄せられています。
「カオナビ」のテキスト分析機能「インサイトファインダー」では、これまで、ワードクラウドなどで頻出キーワードを抽出するテキストマイニングが可能でしたが、より正確で実用的な分析を行うため、生成AIの導入を決定しました。これにより、社員の声に基づいた施策立案や業務改善において、さらに効率的かつ精度の高いアクションを実施することが可能となります。
ポジティブ・ネガティブの感情を読み解く「要約機能」
分析対象のアンケート項目を選択し、要約ボタンをクリックすると、回答された記述から感情を読み解き、ポジティブ・ネガティブな意見が要約表示されます。分析対象の設問は同時に5つまで選択でき、異なるアンケートを組み合わせた複合的な分析も可能です。また、匿名アンケートについても、回答者が特定されない状態でコメントのみを要約表示できます。
<活用シーン一例>
企業独自のニーズや課題に応じたアンケートを基に、効果的な活用が期待できます。例えば、従業員エンゲージメントや心理的安全性に関するアンケートでは、離職リスクやモチベーションの低下など、迅速な対応が求められる状況を早期に察知し、具体的かつ適切なアクションにつなげることが可能です。
- 人事評価制度の運用改善
- 離職リスクやモチベーション低下の早期発見と対応
- 研修やオンボード施策の改善
- オフィス環境の最適化
- 社内イベントの企画立案と効果検証
- 社員のキャリア希望に基づく育成・配置戦略の策定
テキストデータ分析機能「インサイトファインダー」とは
アンケートなどを通じて集約した社員の声を、分解・整理・見える化することで、要点の把握や傾向の分析を助ける機能です。分析したい回答項目を選択すると、単語の頻出度に応じて視覚的な強調やランキング表示ができるほか、年齢や所属、雇用形態など、「カオナビ」に登録されている属性を絞り込んで傾向分析することも可能。膨大な情報を短時間で整理し、重要なインサイトを迅速に抽出します。
タレントマネジメントシステム「カオナビ」について
「カオナビ」は社員の個性・才能を発掘し、戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステムです。社員の顔や名前、経験、評価、スキルなどの人材情報を一元管理して可視化することで、最適な人材配置やリスキリング推進といった戦略的なタレントマネジメント業務を可能にします。そして、社員一人ひとりの価値を最大限に引き出し、人的資本経営の実現を支援します。
株式会社カオナビについて
当社は、タレントマネジメントシステムのリーディングカンパニーとして、「“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変える」というパーパスの下、テクノロジーによって一人ひとりの個性やスキルを理解することで、キャリアの自律や多様な働き方ができる社会を目指しています。
利用企業数3,900社以上※のタレントマネジメントシステム「カオナビ」をはじめ、労務管理システム「ロウムメイト」や予実管理システム「ヨジツティクス」を提供し、企業や団体の経営戦略・人材戦略の実現に貢献しています。
2024年9月末時点
- 所在地
- 東京都渋谷区渋谷2丁目 24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F
- 設立
- 2008年5月27日
- 代表者
- 代表取締役社長 Co-CEO 佐藤 寛之
代表取締役 Co-CEO 柳橋 仁機 - 事業内容
- タレントマネジメントシステム「カオナビ」、労務管理システム「ロウムメイト」、予実管理システム「ヨジツティクス」の開発・販売・サポート