画像:manebi x カオナビ

「カオナビ」と人材開発プラットフォーム「manebi」がAPI連携

2025.09.17

プレスリリース

Share On

 株式会社カオナビ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:佐藤 寛之)が提供するタレントマネジメントシステム「カオナビ」は、株式会社manebi(本社:東京都新宿区、代表取締役執行役員CEO:田島 智也)が提供する人材開発プラットフォーム「manebi」とAPI連携を開始しました。
 まずは「カオナビ」の従業員情報を「manebi」に自動連携し、今後「manebi」に蓄積される
eラーニング等の受講履歴を「カオナビ」上で一元管理できるよう、連携強化を図ります。これにより、各社の人事データ活用を促進し、人的資本経営・リスキリング推進を後押ししてまいります。

一人ひとりに最適な学習体験を後押しするために

 変化が絶えないビジネス環境に対応するため、従業員一人ひとりのスキルや知識の継続的なアップデートが不可欠とされています。また近年では、人的資本経営の重要性も高まり、個人の能力を最大化させるパーソナライズされた学びの提供にも注目が集まっています。
 「manebi」は、人材育成を支援するプラットフォームを提供しています。6,300を超えるe-ラーニング教材など多様な学習コンテンツに加え、AIによって各社に合わせた最適なカリキュラム設計を行うなど、人材開発面で企業の継続的な成長を支えています。
 今回のAPI連携によって、「カオナビ」の従業員情報が自動的に反映され、入退社時や組織変更時のアカウント入力・更新作業が不要になります。また今後、「manebi」に蓄積される研修の受講情報を「カオナビ」に取り込むことも予定しており、個人のスキルや評価データと掛け合わせた個別最適な学習をより一層後押しします。

人材開発プラットフォーム「manebi」

 「manebi」は、eラーニングや集合研修、ナレッジ共有を体系的に組み合わせた人材開発のためのプラットフォームを提供しています。eラーニングでは、あらゆる企業研修に対応できる6,300超の豊富な教材を活用できます。また、ジャンルや研修時間等を指定するとAI搭載のLMS(学習管理システム)が、各社に合わせた最適なプログラムを簡単に構築し、カリキュラム設計時間を大幅に削減します。

株式会社manebi 概要

所在地
東京都新宿区西新宿二丁目6番1号 新宿住友ビル18F
設立
2013年8月23日
代表者
代表取締役CEO 田島 智也
事業内容
人材開発プラットフォーム 「manebi」、派遣業界特化型 eラーニング「派遣のミカタ」、警備業界特化型 eラーニング「playse警備版」、建設業界特化型 eラーニング「KCI教育センター」

タレントマネジメントシステム「カオナビ」について

 「カオナビ」は社員の個性・才能を発掘し、戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステムです。社員の顔や名前、経験、評価、スキルなどの人材情報を一元管理して可視化することで、最適な人材配置やリスキリング推進といった戦略的なタレントマネジメント業務を可能にします。そして、社員一人ひとりの価値を最大限に引き出し、人的資本経営の実現を支援します。

株式会社カオナビについて

 当社は、タレントマネジメントシステムのリーディングカンパニーとして、「“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変える」というパーパスの下、テクノロジーによって一人ひとりの個性やスキルを理解することで、キャリアの自律や多様な働き方ができる社会を目指しています。
 利用企業数4,000社以上※のタレントマネジメントシステム「カオナビ」をはじめ、労務管理システム「ロウムメイト」や予実管理システム「ヨジツティクス」などを提供し、企業や団体の経営戦略・人材戦略の実現に貢献しています。

2024年12月末時点

所在地
東京都渋谷区渋谷2丁目 24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F
設立
2008年5月27日
代表者
代表取締役社長CEO 佐藤 寛之
事業内容
タレントマネジメントシステム「カオナビ」、労務管理システム「ロウムメイト」、勤怠管理システム「ロウムメイト勤怠」、予実管理システム「ヨジツティクス」の開発・販売・サポート